ひなたぼっこな毎日 -3ページ目

ひなたぼっこな毎日

ゆっくり、たのしく、しあわせな毎日がおくれますように・・・

震災から1年。


当たり前なことなんてなにもなくて、当たり前だと思いながら暮らしていることって、実は感謝すべきことなんだと改めて感じます。

今日の日を忘れずに、毎日を無駄にすることなく過ごしていきたいです。
ひなたぼっこな毎日-2012030815430000.jpg


1才11ヶ月の時、おともだちに誘ってもらって通い始めた幼稚園の子育て支援。
週に1度、1時間。
親子で各々遊び、おやつの時間、手遊びお歌の集団の時間と毎回決まった流れの中で行動していくのですが、子供とじっくりと向き合える貴重な時間。

今日が最終日でした。
最後のお歌の時、だっこして高い高いをしたりするのですが、2年前は軽々とできていたことも、今日は重くて、あらためて大きくなったことを感じ、涙がでました。

困ったことがあれば、ノートに書いて提出してくださいと言われ、何度か提出したのですが、今読むと

『なんでこんなこと(笑)』

と思えるような、些細な困り事を書いていたわたし。
それに対して、先生は解決策を丁寧に書いてくださっていて。。
何度も救われた気がします。

『なにも心配せず、安心してようちえんに送り出してくださいね。あいちゃんは楽しく通えるはずだから。おいしいおやつを準備して迎えてあげてください。』

と先生。

心配でようちえんの様子をあれこれ聞きたくなりますが、こどもを信じて一歩ひいたところからこどもを見守ろうと思います。

ようちえんまであと少し。べったり時間を悔いなく楽しみたいです。
ひなまつりごはん備忘録。

$ひなたぼっこな毎日

+カップ寿司+
+煮豚+
+おひたし+
+はまぐりのお吸い物+

今年は好きな具をのせて自由にカップ寿司にしました。

$ひなたぼっこな毎日

いくら大好きな娘らしいカップ寿司のできあがり。
こうしてひとりで作るのが楽しかったみたいで

「またお寿司作ろうね!」

と言っています。次はお誕生日にでも。。

$ひなたぼっこな毎日

デザートは昼間に娘と作っておいたブラウニー。
ワインといっしょに。

$ひなたぼっこな毎日

ワインは井筒の生ぶどう酒。
これすごーくおいしくてお気に入り。

来年のひなまつりも楽しく元気に迎えられますように。
今日は朝早く、娘と映画にでかけました。

映画、わたしは4年ぶり、娘ははじめて。
CMをみるたび、
『行こうね!』
と約束していたこちらを。

ひなたぼっこな毎日-N0036652.jpg


ゴーカイジャーvsギャバン(画像お借りしてます)


女の子ですが、ゴーカイジャー大好きな娘。

わたしは小さい頃、弟ふたりと戦隊ものを見ていて、ギャバンは懐かしのヒーローです。

映画館は二組しかいなく、プライベートシアター状態でした。

上映時間は短めで飽きることなく。ふたりで夢中になってみてきました。


こどもと暮らしていて、うれしいこと。歴史を再びたどることができることです。

小さい頃見ていたもの、遊んでいたものに再び触れることができるのは、新しい発見があってとてもうれしいです。



めずらしくあたたかな朝です。

毎日寒くて、早いうちに洗濯物を干すと凍っちゃうほど。

そんな日でも風の子なこどもはへっちゃら。

「明日はおべんとう持って、公園行かない?」

といつも誘われますが、極寒の中、おべんとうを食べるなんてとてもとても無理です(泣)

公園は最近あまり行っていませんが、お天気のいい日は近所を自転車で探検します。

ひなたぼっこな毎日-2012012712420000.jpg

わたしの両親からのプレゼント。
娘が選んだ自転車です。
ブリヂストンのハッチです。
飽きがこないで乗れそうなシンプルなデザインで、大人版があったらわたしも欲しいほど。

さぁ、今日も自転車で探検しよう!
未満児クラスでおべんとうを食べる練習がありました。

$ひなたぼっこな毎日

幼稚園ではピックやおかずカップは禁止とのこと。
そして果物も入れてはいけないらしく。
今までおかずカップ必需だったおべんとう作り、これからはどうやって詰めよう。。


たまご嫌いだった娘。
最近、いっしょにキッチンに立つことが多くて、たまごを割らせてみたら

$ひなたぼっこな毎日

こんなに上手。
「やり方がわかった!」
と言っていたので、どうやらコツをつかんだよう。
たまごが割れるようになったら、たまごが食べられるようになりました。
たまご料理の時はいつも割ってくれます。

今年になって苦手だった食べ物を次々と克服しました。
納豆もトマトも大丈夫。給食もちょっとは安心です。



去年、テレビでみて
「欲しい!」
と思っていた南木曽ねこ。
背中をあたためる防寒着です。
綿が入ってあたたかそう。

先日、お友達のブログをみて欲しい熱、再熱。
どこもかしこも売り切れみたいで。。

ふとん屋さんに綿を買いに行き、作ってみました。
まずは娘の。
家にある、生地で。

$ひなたぼっこな毎日

脇にゴムを入れたり、本物とはちょっと違う気がしますが。




ぬいぐるみをおんぶしてみたり。

$ひなたぼっこな毎日

いつでも羽織れるように椅子にかけておきます。

次はわたしのねこちゃんを作ろう。
寒い毎日です。

わたしが住む街は冬の間、氷点下が当たり前ですが、あまり雪が降りません。
ですが、先週からちょくちょく雪が降っています。



+++


幼稚園グッズの続き。


$ひなたぼっこな毎日

おべんとう袋。
ふたタイプ、マチありと指定があったのでこんな感じに作ってみました。

$ひなたぼっこな毎日

マジックテープが上手につけられなくて。
アイロンで貼るマジックテープにしました。
ラクチン♪♪薄いピンク色です。


$ひなたぼっこな毎日

お着替え袋。
肩ひもつきです。肩ひもは表地と裏地の間に挟んで縫って。
バッグとふたの部分のバラバラに作って、中表に縫って、アラが隠せるように作りました。
丈夫に作りたかったので、キルト芯を間にはさみました。

$ひなたぼっこな毎日

中にポケットをつけました。
ずいぶん前にせがまれて買った、大好きなジュエルペットのサフィーちゃんのアップリケを
つけてみました。

$ひなたぼっこな毎日

こちらにもアイロンマジックテープを。
すごく便利です!

袋ものはこれで終わり。
あとはランチョンマットや小物が残ってますが、クラスがわかったらまとめて終わらせたいと思います。
新米の季節、実家からおいしいお米をお裾分けしてもらっています。
知り合いの農家の方から玄米のまま購入して、精米して送ってくれます。

もらってばかりも申し訳ないので、我が家でもネットでまとめて30キロの玄米を取り寄せています。

いつもまとめて精米にでかけていましたが、家庭用の精米器を購入しました。



$ひなたぼっこな毎日

口コミで評判がよかったツインバードの精米器。
2日に一度精米しています。

$ひなたぼっこな毎日

ダルトンのガラスジャーをお米入れに使って早8年。
丈夫で気に入っています。

$ひなたぼっこな毎日

結婚式に招待されたときにいただいた明治神宮の升を計量カップに使用しています。